新宿東口ハートクリニックブログ

東京都新宿区新宿3-20-5
新光第二ビル6・7階(7階 総合受付)

TEL03-5925-8741

日記

2019/03/20 脂質異常症 その4

non-(ノン)HDL(善玉)コレステロールの数値が気になる方は…

やはり、生活習慣を見直していくことが、血液をどろどろにしないための予防になります。あまり、気にしすぎてもストレスになるので、できそうなものから、取り組んでみて下さい。

食べた方がよい食品

💚青魚 さんま、あじ、いわしなどに含まれるオメガ3脂肪酸(DHA、EPA)は、LDLコレステロール低下に効果的。お魚が苦手な方は、医療用のお薬エパデールというものがあるので、先生にご相談ください!

💚大豆 大豆から作られる豆腐や納豆、味噌、豆乳などには、血管に付着したコレステロールを溶かすレシチン(ポリエンホスファチジルコリン)が多く含まれています。こちらも大豆や大豆製品が苦手な方は、EPLカプセルという医療用医薬品があるので先生にご相談ください!

💚野菜 食物繊維は、コレステロールの排出をうながします。

運動を習慣にする

運動は、肥満の解消に加えて、内臓のまわりについた脂質を減らしたり、筋肉を増やして糖や脂肪の代謝をよくします。生活習慣病や年齢とともに現れるさまざまな病気に効果があります。

  1. 血糖値が減る。
  2. 中性脂肪が減る。
  3. 血圧がさがる。
  4. 骨が丈夫になる。
  5. 善玉コレステロールが増える。
  6. 心臓や肺の機能が高まる。
  7. ストレス発散
禁煙

タバコは、動脈硬化やガンなどを引き起こす要因の1つです。必ず禁煙し、受動喫煙を回避しましょう。

薬を飲む

生活習慣を改善してもコレステロールが下がらない場合は、薬の服用を開始することがあります。